Special Column
2007 baldface


Special Column
2007 CHILE
Valle Nevado


2012 7月

2012 6月

2012 5月

2012 4月

2012 3月

2012 2月

2012 1月

2011 12月

2011 11月

2011 10月

2011 9月

2011 8月

2011 7月

2011 6月

2011 5月

2011 4月

2011 3月

2011 2月

2011 1月

2010 12月

2010 11月

2010 10月

2010 9月

2010 8月

2010 7月

2010 6月

2010 5月

2010 3月

2010 2月

2010 1月

2009 12月

2009 11月

2009 10月

column9

column8

column7

column6

column5

column4

column3

column2

8月31日

BBQ

長男に、「夏休みだから、旅行に連れてってほしい。」と言われ、
そういえばソフトばっかしやってたな〜と思い、「どこがいい?」って聞いたら。

「北海道!」
日程的に無理だろ、お前の夏休みはいつまで続くんだ?

「九州一週!」
だから、お前の夏休みh・・・。

よくよく聞いたら、そういうところで食べた美味しいものが食べたいとのこと。
じゃあ、何が食べたい?って聞いたら、

「塩タン!」

九州と北海道で塩タンを食べた記憶はないけど、まぁいいか庭でBBQだな。
イオンのお肉屋さんで、「うおっ、この肉が食べたい!」と指差すのはサーロインステーキ用のお肉。

「でも、お高いんでしょう?」と値段を見ると、「あら、やだコワイ。」
予定していた僕の生ビールは、第3のビールに変更されました。

設営、準備ともに完了!



BBQ、開始です!
なんとメインのサーロインステーキを撮り忘れた。泣



しかも、雷と雨!



USJとそうかえん行ったよな〜。と聞くと、「あれはパパじゃなくて、ばあばが連れてってくれたんでしょ。」
うん、確かにね〜。笑


8月24日

”そうかえん”

って、知ってますか?
”富士総合火力演習”を略して”そうかえん”って言うんだそうです。
(東富士演習場での自衛隊による総合火力演習です。)

その、”平成24年度 富士総合火力演習”に、ご招待いただきましたので、
行ってまいりました。(`・ω・?)ゝ

ちなみに、この”そうかえん”のチケットの倍率は、インターネットでの応募による駐車場券付きの場合、なんと209倍という超、超、プラチナチケットだそうです。
しかも、本年度の一般公開日は、2日後の8月26日。

そうなんです、特別公開日にご招待いただいたんです。
ご招待いただいた関係者の方々、ありがとうございました!

当日は大変天気の良い”そうかえん”日和。笑



会場には、こんなオーロラビジョンが用意されていました。



警備の任務に当たる方のカッコ良さに、しびれてしまいます。



99式自走155mmりゅう弾砲。



203mm自走りゅう弾砲。



155mmりゅう弾砲 FH70。



これら、遠距離火力の特科火力による曳火射撃で三段山上空に富士山の形を描きます。
21門すべての火砲・弾薬の操作に1/100秒単位の精度が要求される、非常に難易度の高い射撃です。
綺麗に富士山の形が描かれていますね。



輸送ヘリ CH-47Jによるヘリボーン部隊の降下。



撤収時は、吊るされたまま!
かなりのスピードで飛んできました。(^^;)



89式装甲戦闘車。



お待たせしました、本年度の”そうかえん”最大の目玉、10式戦車部隊。
陸上自衛隊では61式74式90式に続く4代目となるこの世界でも最新鋭の戦車は、平成24年3月、全国の部隊に先駆けて富士駐屯地にある戦車教導隊に装備されました。
ゆえに、演習には今回が初参加!



この戦車は、従来の戦車に比べて、火力、機動力、防衛力が格段に向上しているだけでなく、ネットワークシステムを搭載し、戦闘に必要な情報を他の戦車と共有し、射撃の統制を瞬時に実施できるのが特徴です。

会場では、10式戦車が旋回しながら射撃を実施する、高度な射撃性能及び機動性能で実現した世界最高レベルで、難易度の非常に高い技術が必要な”スラローム射撃”を披露してくれました。



87式自走高射機関砲は、74式戦車と同じ車体にレーダー及び2門の35mm機関砲を搭載し、回転する対空レーダーにより敵航空機などを探索し、目標を発見したならば即座に射撃して敵の航空機を撃墜します。



多用途ヘリコプター AH-60J。



戦闘ヘリコプター AH-64D 通称アパッチ。



対戦車ヘリコプター AH-1S 通称コブラ。



SSM 89式地対艦誘導弾。



CH-47Jによる、ハンビー輸送。



発煙弾発射機から放たれる発煙!
空地一体となった攻撃のハイライトです。



いやぁ〜、凄かった!
砲弾の衝撃波で、カメラ揺れたもんな〜。

ミリオタでなくても、誰でも感動する”そうかえん”でした。

お店によってくれれば、自衛隊”新”名物土産「カステラ戦車饅頭 LOCK-ON 10式戦車」がありますので、遠慮なく食べてってくださいね。笑



このお土産は、10式戦車が平成24年3月、全国の部隊に先駆けて富士駐屯地にある戦車教導隊に、うんぬん〜・・・。(^^)


8月20日

メダリスト

本日、東京は銀座でオリンピックメダリストのパレードが行われますね。
勇気と感動を与えてくれた方達に、「おめでとう。」と「ありがとう。」を送りたいと思います。

うちの子も、去年と今年の大会でメダルを頂いてきたんですが、
メダルを貰った時は、大はしゃぎでした。



仲のいい、同級生との会話。
「なぁなぁ、ヤバくね?俺達3年なのに、もう”金”と”銅”手に入れちゃったな。」
「よし、後は”銀”だな!」ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

ちょっと、待て〜!
狙うのは、あくまでも”金”だからな!ヽ(`Д´)ノ


8月19日

岡崎市子ども会 球技大会

去年は勝って、泣きました。
今年は負けて、泣きました。

女子のフットベースボールチームは見事に優勝!
僕達ソフトボールチームは3位になりました。
もらえたメダルの色は違いましたが、すごく立派な結果だと思います。



(子供達みんなの画像を載せてあげたいんだけど、色々と問題があるといけないので、自分の子の画像ですいません。)

試合が終わった後、ベンチで泣いている子がたくさんいました。
君達が流したあの悔し涙は、君達の大切な宝物でもあり、君達の将来の大きな糧になります。
もらえたメダルなんかより、もっと、もっと大きな価値のあるものです。
仲間を信じて、仲間と一緒にがんばったことを忘れないでください。

えっ、僕ですか?
もちろん、大泣きしましたよ。笑
でも僕の場合は、ただの泣き虫なんですけどね。(`・ω・´)キリッ


8月5日

美河ブロック大会

去年、子ども会の地区委員だったので、ソフトボールチームのお手伝いをさせていただきました。
結果、子供達のすごいがんばりで、目標だった美河ブロック大会優勝!
しかも、岡崎市の本大会でも「優勝」という偉業をなしとげてくれました。

子供達、すげぇーよ!



で、今年は僕、”コーチ”として参加させていただいています。
ぶっちゃけ、コーチの依頼が来た時にすごく悩みました。

だってさ〜、去年の監督やコーチのがんばりって、すごかったもん。
そりゃお手伝いをしてくれた方々や、関係者の方々、親御さん、すべての人たち、みんながんばっていたのは事実だけど、監督とコーチの熱心な指導がなかったら、絶対勝ててなかった。

でも、僕は野球もソフトもまるで経験なし。
小学生とキャッチボールしても、僕のほうが暴投しちゃう。
技術的に教えるものが何もない、そんな僕がコーチをしていいのか?って・・・。

悩んだ末に引き受けたのは、信頼できる熱心な監督とコーチ、関係者の方々の強い誘いがあったからでした。

ここまで、やれることを僕なりに一生懸命やってきました。
そしたら、また美河ブロック優勝ですよ!
2連覇ですよ!
しかも、女子のフットベースボールも美河ブロック初優勝で、アベック優勝ですよ!

もうね、ホントに子供達すげぇーよ!



でもね、コーチを引き受けた一番の理由は、去年のウチのエースピッチャーが、”ボソッと”言ってくれたんですよ。
「来年、岩下さんがコーチやればいいのに。」って。

さあ、ソフトチームは史上初の本大会2連覇を目指してがんばっていきましょう!
フットチームは初の本大会制覇に向けてがんばっていきましょう!

僕達の夏は、まだ終わらない。


7月30日

ユニフォーム

ロンドンオリンピックが始まりましたね。
なんか、イマイチ盛り上がりに欠けているという言葉をよく聞きます。
どうなんでしょうね?
正直、「それどころじゃないよ。」っていうのが本音じゃないのかな?

でも、ひとつのスポーツに懸ける選手たちの姿はすごく美しいと思うし、日の丸を背負って戦うことは素晴らしいことだと思うので一生懸命応援しています。
ガンバレ、日本!
(なんか盛り上がんねぇーなぁー、なんて言いながら、朝5時から開会式見てたのは内緒です。笑)

オリンピックに限らず、どんなスポーツにもユニフォームという物はあり、時によってはレギュラー選手とか正式メンバーしか支給されない場合も多々あります。

何年もそのスポーツをがんばり続けて、その結果、努力が認められ、そのチームのユニフォームが支給された時は感激もひとしおなんでしょうね。

正直に言うと、僕は学生時代もその後も運動部に所属したことさえなく、ユニフォームとは縁のない世界でずっと生きてきたので、そういった感激を一度も味わえていません。
これは、とても残念なことです。
(なんでそんなやつがボード屋やってんだ?とは、言わないで。笑)

でも、スノーボードというスポーツに出会えて、普通の人が一生掛かってもなかなか見る事ができない景色を見れたり、たどり着くことができない場所に行けたり、神様と呼ばれるような方たちとライディングができたり、一生忘れることができない素晴らしい思い出のライディングなどを体験し経験できたので僕は非常に満足しています。

と同時に、そんなことができたのもたくさんの関係者の方々、なによりも当店のお客様の方々のおかげだと感謝しています。
ありがとうございます!



今日、小学3年生の長男が人生初のユニフォームを支給されました。
僕には経験できなかったことですし、同学年だけではなく、4年生の子供達を何人も追い抜いての選抜メンバー入りだったので、このユニフォーム姿を見たときに、僕、ちょっと”うるうる”しちゃいました。



本人も喜んでいたので、すんげえ感激してんだろうなぁ〜と思い、気持ちの程を聞いてみたくて、
「お前すごいな、4年生の子よりも先にユニフォームもらえちゃったな。」
って聞いてみると・・・。

「は?当たり前じゃん、だって、俺、4年生よりもうまいもん。」

うん、少し育て方間違えたかもね・・・?(;´∀`)