Special Column
2007 baldface


Special Column
2007 CHILE
Valle Nevado

2012 4月

2012 3月

2012 2月

2012 1月

2011 12月

2011 11月

2011 10月

2011 9月

2011 8月

2011 7月

2011 6月

2011 5月

2011 4月

2011 3月

2011 2月

2011 1月

2010 12月

2010 11月

2010 10月

2010 9月

2010 8月

2010 7月

2010 6月

2010 5月

2010 3月

2010 2月

2010 1月

2009 12月

2009 11月

2009 10月

column9

column8

column7

column6

column5

column4

column3

column2

5月28日

運動会

今年もこの季節がやってきました。
ご存知のとおり、全校で70名足らずの小学校では、自分の子供たちより僕の出番のほうがはるかに多い!
しかも、みんな真剣そのものなので、手を抜くなんてできません。

昨日は天候にも恵まれ、楽しく一日を過ごすことができたんですが、あまりも天気のよさに日焼けでちょっとヒリヒリ状態。
なれない運動をいきなりしたので、体は筋肉痛、おまけに昨晩からの腹痛で今日も調子悪い・・・。

「あんなに生ビール飲むからだよ。」って言われた。(´・ω・`)



だって、暑くてさぁ〜、持ってきたお茶全部飲み干しても足りなくて、競技中ずっと
「帰ったら風呂入って、冷たい生を”キュ〜ッ”ってやってやる!」
って思ってたからね。笑


5月26日

つばめ

毎年、必ず巣を作られています。
「巣ができると、その家にいいことがある。」とか言われていますが、巣ができるまでは庭の車は泥だらけにされるし、巣の下はフンだらけになるし、ヒナを狙ってヘビが来るし・・・。
(マムシとかいるんで危険です。)

今年は巣つくりを阻止してやろうと定期的に完成する前に壊していたんですが、結局作られてしまい卵を産んだようなのであきらめました。

ヒナが4匹?真ん中の2匹は、くちばしが出ていますね。

ここの他に、玄関にも作ろうとしているつばめがいるんですが、こちらはなんとしても阻止。
玄関フンだらけは、チトきびしい。



いつんなったら、諦めてくれるかな〜?


5月25日

犬小屋作り

やっぱり、屋根を作ることに。
壁面と同じ感じに仕上げたいので、傾斜を付けて板張りにします。



うん、なかなかいい感じ!



塗料を塗って、完成!



半日で出来上がった割には、立派な感じでしょ。
すべての材料は大工のO田さんからのもらい物なんで、塗料代の2500円ぐらいでできました。
O田さん、毎度毎度ありがとうございます。


5月23日

犬小屋作り

柴犬を飼いだして、1年。
獣にやられるのが心配で室内で飼っていたんですが、もうそろそろ外で飼ってもいいかと思い犬小屋を買いに行こうとすると、「お金出して買わなくても、小屋が作れそうな材料がたくさんあるんだから自分で作りなよ。」とカミさんからの指令。

「わかりやした、親方!」 (`・ω・?)ゝビシッ!!
と、自分で作ることに・・・。

どうせ作るんならちょっとカッコよくしようと思い、柱部分に溝を掘って板をはめ込んだ壁にしたんだけど、これが超大変。
「う〜、こんな事ならもっと簡単にすればよかった・・・。」

でも、やりだした手前根気良く作業を続けて、やっと1枚完成。



また日を改めて再び作業に取り掛かり、なんとか形になってきた。
あとは屋根の部分を残すのみ。



ウッドデッキの軒下部分に据えるんで、この上にコンパネかぶせて終わりでもいいんだけど、それじゃああまりにもカッコ悪いしどうしようかな?

ちょっと、面倒くさいな〜。笑


5月21日

金環日食

待ちに待った、金環日食の日。
面白い画像を撮ろうと思って、こんな小道具まで作って見ました。
ボードに直径2mmほどの穴を開けて作っています。



朝早く起きて、準備万端です。
2009年7月22日に、中国へ皆既日食を見に行った時に買った日食グラスも用意して・・・。



ところが、生憎の曇り空。
ちくしょ〜!!



と、思ってたら、晴れてきた!
残念ながらピークは過ぎてしまいましたが、こんな感じで撮影成功!
50枚ぐらい撮影したかな?
あと、10分早く晴れてくれれば・・・。



先程のボードは、コレを見るためです。
わかりますか?
ボードを通ってきた光が、全部が日食の形になってるでしょ。



ちょっと残念なお天気でしたが、楽しいひと時でした。
山のほうが、平地より早く晴れたようですね。
終わった後に、こんな快晴になるなんて・・・。



カミさんが、「日ごろの行いだよ。」だって。
俺一人の、せいか!(T◇T)


5月18日

みょうがたけ

食べたことある?
めったに流通してないので、食べたことのある人は少ないかも。
根っこに近い白い部分(といっても、ほんの僅か。)を酢味噌でいただきます。
とても良い香りが強くて、おいしい旬の野菜です。



みょうがの茎の部分かと思いきや、それとは別に出てくる部分だとか。


5月16日

頂き物

実家の隣のおじさんから、ラディッシュとかきなを頂きました。
白いのも赤いのもすんごくみずみずしくて、おいしい!
しゃりしゃり、しゃりしゃり、あればあるだけ食べちゃいそうです。



下の子が、「ナウシカに出てきたね〜。」だって。
( ゚д゚ )「デテキテナイヨ。」


5月15日

しかのつの

前々から欲しいと思ってた、しかのつの。
かみさんと子供が散歩してる時に拾ってきた。

普通は山の中でしか見つからないのでなかなかお目にかかれないんだけど、家のすぐそばが鹿のたまり場(笑)になってるので、いつか拾えるかな〜と思ってた。



もう一本拾って、刀置きにしたい。(刀、持ってないけど・・・。)


5月14日

ふき

♪これっくらいの、おべんとばこに♪って歌ありますよね。
あれの、♪おにぎりおにぎりちょっとつめて♪ってところ、
♪おにぎりを握り、ちょっとつめて♪だって、知ってました?
真相はわかんないですけど・・・。笑

その、♪すじのとお〜った、ふ〜き!♪のふきを採ってきました。



地面から少し上までのやわらかいところでつんで、上の葉を落として皮をむくとこうなります。



煮付けて食べると、おいしいんですよ。
こないだのBBQの時も、大好評でした。(^^)


5月13日

瀧山東照宮

日光、久能山についで、三大東照宮と呼ばれる瀧山東照宮が瀧山寺のすぐ横にあります。
もちろん、国の重要文化財。



日光東照宮を彷彿させる造り。



三種の神器、鏡が祀られていました。



岡崎、すごくね?


5月11日

瀧山寺お稚児行列

瀧山寺の三門(通称赤門)の落慶記念でお稚児行列に参加してきました。
当日は天気がよく汗ばむぐらいの陽気で、三門から1km歩いた後、瀧山寺までかなりの石段を登るので、参加していた子供たちのみならず大人達も大変そうでした。
特に太鼓担いでた方たちは、かなりバテたでしょうね。笑



途中、伊賀川の鯉のぼり。
この季節の風物詩です。



瀧山寺、立派でしょ。



普段、見ることができない薬師如来がこの日は大開扉。



徳川家ゆかりの土地は、やっぱすげえ!


5月8日

たらの芽

こないだ収穫した庭のたらを見てみると、もう、新芽が出てました。
今年2度目の収穫。(^^)



けっこう採れたんで、早速てんぷらにしていただきました。



もう一回ぐらい収穫しても、大丈夫そうなので楽しみ。


5月7日

たけのこ

またまた、生えてきたのでさっそく収穫。
ちょびっと頭を出したくらいが狙い目。



我が家では、コレくらいは大きくなりすぎなので捨ててしまいます。
もったいね〜。



こんな小さいのばっかし。
でも、これぐらいのがすんごくおいしんだけどね。笑



相変わらず、先っちょだけしか食べないけど。(^^;)


5月5日

BBQ

こないだ、我が家で行われたBBQ。
たくさんの方においでいただいて、ありがとうございました。

そのときのひとコマ。
BOLLINGER 007の映画に必ず登場するシャンパン。
もちろん、飲むのは初めてです。



Vouve Cliequot のピンク。
やべー、超やべー。



1年に1回ぐらいしか、こんなの飲めねえ。笑