2009 10月

column9

column8

column7

column6

column5

column4

column3

column2

  


11月9日

HOMEPAGE

お店のHPは業者の方にお願いして作っていただいたもので、
(自分で作るなんてスキルあるわけないから。笑)
更新なんかも、もちろん全部お願いしてました。
(HP製作と5年間はそうゆうの込みでの契約だったので・・・。)
で、契約期間満了になってこれからは更新料が発生するんですが、
その料金が決してお安くない。

もちろん、すごい知識を持ったプロの方がされる仕事なので、
当たり前といえば当たり前なのですが、それでもどう考えても高く感じるので
他からも見積もりをしていただいたんですが、やっぱり高い。(笑)

じゃあ、自分でやるか。

な〜んて甘い考えではじめてみると、さあ大変。
このコラムはHOMEPAGE BUILDER というソフトを使って作っているので
出来の悪い僕でも何とかなってたんですが、HPの方はそれが使えない。
そこで、何人かの知り合いに聞いたところ「HTMLタグ打っていくしかないよ。」
と全員がいきなり呪文のような回答。
「あ〜、やっぱりそうなんだ。」「じゃないかと思ってたんだよね〜。」と
まるっきりわかってないのに、わかったフリをするのは小学生の頃から変わってない僕。
結果、参考書を買い込んで一生懸命勉強しました。



HTML勉強していざやってみると、出来ない。CSS?何それ?
画像の編集も今の知識じゃ追いつかないじゃん。
半泣きになりながらなんとか更新したTOPとIDIOM、LIMITEDのページ、
みなさんのブラウザからちゃんと見れてますか?
まだやんなきゃいけない箇所はいくつもあるんだけど、もうちょっと待っててくださいね。


11月4日

FLYING V

今期のレイトモデルの中の1本。
最近はLIMITED MODEL(リミテッドモデル)といいます。
位置的にはキャンバーとVロッカーの中間的な位置づけになるんですが、ど真ん中でもないかな。
キャンバー・・・・・Pロッカー・FLYING Vロッカー・・・・・Vロッカー
こんな感じかな?
うん、解りづらいよね。

Vロッカーのようにグルグル動くんだけど、キャンバーボードのようなキレがあるボード。
なんて書くと「ひょっとして最高の1本?」なんて勘違いされそうなんで、もう少し補足すると・・・。
Vロッカー程グルグルは動かないし、キャンバー程切れ味はないボード。
「???」
そう、「気になる方は実際に乗ってみて。」これが正解。

取り合えず、画像を載せておきますね。
ピントが合ってるのは、前足下付近のキャンバー部分。



そして、後ろ足下付近からテールにかけてのライン。



すんごいグネグネ具合で、サイドカーブもすんごい事になってるんで、
興味のある方はお店に見に来てくださいね。

で、さっき無責任ぽく言った、
>そう、「気になる方は実際に乗ってみて。」これが正解。
なんだけど、
「ボードの乗り味。」って言っていいのかな?
これが、ロッカーボードの出現で予測不可能とまでは言わないけど、
ボードによって、乗る前の印象と乗った後の印象がひどく異なる場合がちょくちょく出てきたから。

今まではスペックの数字や現物を見たり触ったりするとだいたいの「それ」は解ったんだけど、
今ではあまり当てにならない。
たとえばVロッカー、HEROとCUSTOMVとX8Vその場で乗り比べてみた人はわかってると思うけど
びっくりしたでしょ?
Vロッカーのボードはキャンバーボードよりウエスト幅が広いの知ってた?
PDEがキャンバー0.75mmに対してロッカー1mmって知ってた?
興味のある人は行きつけのお店でいろんな事を聞いてみてください。
間違ってもメールや電話なんかで「教えてくん」にはならないでね、この時期みなさん忙しいので。

そうそう、ブログで告知したBURTON NIGHT 、本社からプロダクト(開発)の方も見えるので
この機会にいろいろ聞いてみるとおもしろいよ。
アルコールが入ってくると、「来年はOOとOOとOOで、再来年はOOがOOになって、
今OOのOOを開発中で・・・。」なんて言い出すかも?
言っておくけど、僕の口からは絶対に漏れないよ。笑