みなさん、ボードを選ぶときはどうやって選んでいますか?色は?グラフィックは?長さや硬さは?
はたまた細かいスペック等、気になるところはたくさんあると思います。でも一番大事なのはそのボードが自分の体格や技量、滑りのスタイルに合っているのか?っていう部分ですよね。購入したボードが自分に合ってなければ上達もしないし、そうなれば楽しいはずのスノーボードもつまらなくなってしまいます。ですから、失敗しないボード選びをするためのポイントをここではお話します。
 
Greenfieldsはここがすごい!
これってすごく大変なんです。でも、実際に乗ってみないとお客さんに説明できませんよね。それに選んであげることも無理なんじゃないでしょうか?
今年の場合のテストはこちら >>
カタログに書いてある事がすべてではありませんし、スペックだけではボードの乗り味はわかりません。もちろん、一番いいのはお客さんに実際に試乗していただいて、決めてもらうのが一番なんですが・・・。その上でお客さんの体格や技量、経験、スタイル、要望等を聞かせていただいてボードを選んでいますのでわからないことや質問等ありましたら遠慮なくスタッフにお尋ねください。自分が欲しいボードのインプレッションが聞けるって嬉しくないですか?
   
よく、身長マイナス何センチ!って決め付けてる人いますよね。でもそれは間違いです。選ぶ長さはボードの種類、その人の技量によっても変わってきます。それにもっと重要なのは実は体重。

なぜかというと・・・ボードは真ん中のウエストと呼ばれる部分が一番幅が細くなっていて、ノーズ・テールにいくにしたがって太くなっていきますよね。このサイドカーブと呼ばれる横の曲線部分でボードはターンしていきます。雪面でボードのしならせればしならせるほど、このカーブはきつくなっていきますのでボードを作るときには「そのボードに乗るライダーがどれぐらい板をしならせることができるか?」を考えて作っていきます。

ボードをしならせる力はターン時のスピードや遠心力、脚力等でも変化しますが、一番影響を及ぼすのはライダーの体重です。ですから乗りたいボードのスペックを見て自分の体重はそのボードの許容範囲かどうかをまず知りましょう。( BURTON のボードのスペック表にはしっかりと記載されています。)
その上で自分の身長、技量、滑りのスタイルを加味して決めましょう。よほど特殊な場合以外ではボードのサイズは身長以上や胸以下の長さになることはありません。
   
一般的に初心者の方はやわらかいボードを上級者は硬いボードを選びまずが滑りのスタイルでも変わってきます。

やわらかいとターン時にボードがずれてカービングターンがうまくできませんし、硬いとターンがしにくくなります。

自分にとって硬すぎず、やわらかすぎないボードを選びましょう。

*一般的にボードを押してみて硬さのチェックをしますが、滑ってみないと分かりません。
グリーンフィールドでは販売している全てのボードを全てのスタッフがテストしていますので、お気軽にお尋ねくださいね。
   
スノーボードには色々なカテゴリーがあります。
パイプ、パーク、バックカントリ等々、ですがほとんどのボードはオールラウンドに使えます。
もちろん乗り味は変わりますが、どれも普通にフリーランできますし、また、パイプにだって入る事ができます。ただ、fishでパイプはなしですよ!